(?_?)島豚とは・・・
島豚は中国種(黒色小耳種)とバークシャ種の血液の流れを持ち鹿児島黒豚の源流とも言われております。
特に奄美大島は中国との交流によって豚の飼養文化が導入され古くから島豚と称する在来豚が飼育されていました。
しかし、戦後改良種による急速な雑種化が進み純粋なものと考えられていました。
島豚は、沖縄ではアグー。
奄美大島では、キセウワー(喜瀬豚)と呼ばれています。
島豚の特徴
白豚は、5~6ヶ月で出荷
黒豚は、7~8か月で出荷
島豚は、8~10ヶ月の期間をかけて肥育し出荷されています。島豚は遺伝子組み換えをしていない証明書付きの大豆やトウモロコシを独自の配合による餌によって育成され、ビタミンB1は牛・鶏の10倍、白豚の4倍、グルタミン酸は白豚の2.5倍、アミノ酸成分が多く、コレステロール値が低い。
肉質の特徴
・幻の島豚の肉質は、繊細な肉質で柔らかく、嚙むと口の中で溶けるような食感
脂肪の特性
・口に入れた瞬間に広がる甘みとともに、脂肪が溶け出し、口の中で余韻を残します
味の特徴
・自然の恵みをたっぷりと受けて育ったため、そのまろやかで甘い味わいが特徴です
「幻の」由来
・「幻の」という言葉は、その豚肉が非常に希少であり、特定の産地でしか育てられないことを示しています。地域特有のブランド豚として認知され、その高い品質と希少性から「幻の」と呼ばれるようになりました。
なぜ石巻に・・・?
1975年、当時、奄美大島出身の基俊太郎氏の協力により奄美大島在来種島豚保護が呼びかけられ、島内を巡り島豚の特徴を残してる豚を探す事に努めた。
その際、有屋部落、大勝部落、喜瀬部落、浦上部落の、島豚所有者の協力により導入する事ができた。
島豚はその後、埼玉県秩父市において東京農業大学教授、田中一栄教授により、南西諸島の在来原種豚(奄美大島の在来原種豚)の遺伝的特徴を有する集団として、絶滅稀少品種として子孫保存に着手する。
幻の島豚は、地元の生産者や消費者にとって誇り高い存在です。地域経済や文化にも深く根差しており、その部あ肉を通じて地元の魅力や資源を広く伝える役割を果たしています。
島豚は幻といわれるほどの究極の味!!
肉質も脂質も絶妙!!
肉質は繊維が細やかで柔らかく、脂肪の融点が低く、口溶けが非常に良く甘くなっております。
島豚のオススメの食べ方!!
ぜひ、しゃぶしゃぶでお召し上がりください。
お好みのお野菜とご一緒に!!
お口の中で旨味と甘みがひろがります。
えごまのポン酢でより一層美味しく頂けます。
寒い季節には…せりしゃぶ鍋なんかもおススメです!!
豚とせりの相性がいい!せりの食感、味わいが島豚の旨味を
引き立てます。なんともいえない美味しさです。